カラダの歪みはない方がいい?

カラダの歪みはない方がいい?

やはりカラダの歪みはない方がいいです。

でも、右利き、左利き、人それぞれの癖などがあるので、特別なことをしていなければカラダは歪みます。

そこで、本日はどんな歪みなら問題ないのか、どんな歪みだと問題があるのかをご説明します。

前後から見たカラダの歪みのお話になり、背中が丸まっている、腰が反りすぎているなど横から見た歪みのお話ではありません。

目次

問題ない歪み

右利きの人は左脚を軸に右手や右足を使い、左利きの人は右脚を軸に左手や左足を使っているので、利き手・利き足を使いやすいようにカラダは歪みます。

詳しく言うと、右利きの人は左脚に体重がかけやすい、骨盤が左によっている、骨盤は左側が高い、右肩が高い・または肩は平行、左側に捻りやすい、右腕は内側に捻りやすい状態になっています。

左利きの人は逆になります。

ですので、このように歪んでいることは問題になりませんし、歪んでいる方がいいこともあります。

LA坊

もちろん痛みなどの不調がないことが前提です。

問題のある歪み

次に問題のある歪みについてご説明します。

先ほどご紹介した利き手・利き足のパターンの歪みとは逆になっていたら問題です。

右利きなのに左利きの歪みになっていたらスムーズな動作ができないだけではなく、右手を出しにくい状態なのに右手ばかり使っていたら腕だけではなく背骨や骨盤に影響が出てくるため腰痛などにも繋がります。

さらに問題な歪みがあります。

それは、右利きの人で骨盤も左肩も高くなりカラダ全体が右に傾くため頭を左に傾け補正している場合です。

この状態ですと首や肩に負担がかかますし、背骨は右に傾いているので常に元に戻そうとする力がかかるため腰にも負担がかかります。

そして、さらにさらに問題な歪みがあります。

頭も右に傾き骨盤から頭まで全部が右に傾いている場合です。

どこも補正しているところがないため、相当カラダに負担がかかり、このように歪んでいる方は相当辛い症状を抱えています。

利き手・利き足とは逆に歪んでいる、補正ができていない場合は痛みがなくても何かしらカラダに影響を与えていますし、今後のことも考え改善をすることをおすすめします。

どうして歪むのか?

当たり前ですが、歪むには理由があります。

座り方、テレビやパソコンの位置などによる生活環境や仕事環境もありますし、カラダの動かし方やスポーツ動作など様々な影響があります。

歪まざるおえない状態があります。
僕たち整体師やカイロプラクター・オステオパスは、まずこのことに最初に対処します。

それは仙骨・背骨の歪み。
ある部位がどこかの方向に歪んで固まっている状態です。

この場合、カラダの中心である仙骨や背骨が一つでも歪んでいればそれを補正するために違うところも歪みます。

補正している箇所は問題ない歪みで、大元に歪んでいる箇所が問題のある歪みです。

勝手に仙骨・背骨が歪むことはありません。
もちろん生活環境やカラダの動かし方に原因はありますが、怪我や慢性痛が原因でなることもあります。

歪んだのは生活環境やカラダの使い方が先が、痛みなどにより仙骨・背骨の歪みが先かはわかりませんが、どちらにも対処する必要があります。

歪みを改善するには

勝手に仙骨・背骨が勝手に歪むことは有ませんが、なぜ整体師・カイロプラクター・オステオパスはここの歪みを最初に対処するのでしょうか?

それは、仙骨・背骨は多くの骨が合わさって形成されているためまとまって動くので、自身で歪んでいるところのみを正常な方向に動かすことができないからです。

動かすことができなければ、歪みを改善できません。

ですので、私たちの手技で歪んでいる部位のみを動かして改善する必要があります。

「歪みを手技で改善したら終了!」ってお店が多いですが、それでは不十分!

他人の力で獲得したものは身にはつきません。
ご自身の力を使わなければ脳もカラダも良い姿勢を覚えることはできません。

難しいこと、ハードなことをする必要はないです。

立った状態でカラダを動かすこと。

代表的な種目は「スクワット」「ランジ」「マーチング」があります。

難しくないと言いましたが、カラダを真っ直ぐのまま動かす必要があるので難しいかもしれません…

でも、ベースは整っているので、すぐにできるようになります。

仙骨と背骨の歪みが与える影響

仙骨と背骨の歪みはカラダ全体の歪みになると説明しましたが、他にも影響を与えます。

仙骨と背骨からは神経が出ていますので、歪んだところから出ている神経に関わる筋肉や内臓の機能低下という影響が出ます。

また、脳脊髄液の流れも悪くなるため、自然治癒力の低下にも繋がります。

仙骨や背骨の歪みからくる筋力低下は歪みが神経に影響を与えているので、筋力トレーニングをしても回復はできません。

このことが患部だけ見ても改善されない理由になり、整体・カイロプラクティック・オステオパシーは患部を調整するのではなく仙骨や背骨を中心に調整をして自然治癒力を高めることで、カラダの痛みや不調の改善を目指します。

まとめ

本日はカラダの歪みについてご案内しました。

なかなか改善されない痛みや不調がある方は、利き手・利き足パターンとは逆のパターンで歪んでいないか?補正できていないパターンなのか?をチェックしてみてください。

この場合、仙骨や背骨に歪みがありますので、整体・カイロプラクティック・オステオパシーに一度見てもらうことをお勧めします。

自然治癒力を高めることが目的ですので、すぐには改善しませんが少しずつ良くなるはずです。

良い姿勢を獲得するにはカラダを動かすことも必要なので、整体・カイロプラクティック・オステオパシー+運動療法を行っているお店が理想です。

整体も筋肉を揉み解すリラクゼーション系のお店ではなく、関節の調整を行なっているお店を探してください。

当店は整体+運動療法で痛みの改善に導く「痛み改善コース」がありますので、カラダの痛みや不調にお悩みの方はぜひご利用ください。

カラダの痛みは
茅ヶ崎の整体8cLab
にお任せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次